2014年10月30日木曜日

地主悌介画伯『大根』鑑賞のため仲良し三人組 遠路・都内より来門!

白洲正子著『余韻を聞く』をお読みになり、『大根』をご覧になりたいとのお電話があり来門されたも。
 地主悌介画伯を愛した白洲正子著『余韻を聞く』
 ご要望に応え特別展示した作品『大根』地主悌介画
遠路都内からいらした仲良し三人組の
久我さん、菊田さん、上根さん 作品『大根』の前にて笑顔!

昔、地主悌介画伯は二宮にお住まいで、師・井上三綱は入生田に住まい。
入生田からお使いで幾たびか二宮の簡素な佇まいのお宅を訪れました。
お宅ではいつも画作に耽っていらっしゃた姿を思い出します。
地主画伯と師・三綱とは坂本繁二郎先生の兄弟弟子。
近頃、地主画伯は「静」三綱画伯は「動」程の違いを思う門主です。(^o^)

2014年10月28日火曜日

SF-MOMA(SanFrancisco ModernMuseumOfArt)のアーチストギャラリー契約の『林 多聞』氏の個展!

先にご案内申し上げた通り 第1回目は『マーメイドシリーズ』 第2回目として『色模様 昭和いろは歌留多展』邪宗門・ギャラリー花御堂でいよいよ明日からスタートです。

最初に『林 多聞』プロフィール
1937年 大阪に生まれる 少年の頃より画家を志す。
心ならずもグラフィックデザイナーの道を歩むこととなる。
その後マッキャンエリクソン博報堂アートディレクター、さらに第一企画(現アサツーDK)クリエィティブディレクターとして活躍する。
志を持って第一企画を退社。現在に到る。

「マーメイドシリーズ」はアメリカのサンフランシスコSF-MOMA(SanFrancisco ModernMuseumOfArt)のアーチストギャラリーで採用され契約書を交わす。
ご注意:18歳未満の方はご覧になれません!
 特設・展示室に飾り付けられた いろは歌留多入室口
 特設・展示室に飾り付けられ 入室後右回りの いろは順!
 特設・展示室奥の飾り付け 絵の下に読み札が貼られました
 特設・展示室に飾り付けられ 入室方向を見る

氏のアイディア・センス・才能は計り知れません。
ホップ・ステップ・ジャンプこれまでと同じく3回目も目が離せません
モノクロが究極の狙いか?『林 多聞の世界』がとても楽しみな門主です。(^o^)

2014年10月27日月曜日

箱根連山は晴れ 富士の山は綿帽子 座間隆司・菜恵さんの『華燭の宴』に伺う!

会場は「六本木ヒルズクラブ・クラブルーム1」六本木ヒルズ 森タワー51階 披露宴は受付16時 開宴16時30分の為、その前に東京銀座 歩行者天国での各流派の野点お茶会を覗く!
披露宴会場にはからくも滑り込む。いつも乍ら大事な時にこのていたらくなのです。(^o^)
会場の展望はすこぶる良好!とても素晴らしく好い処です。主立ったお客様は明日の芸能界を担う若きホープ達、音楽・映像に宴は明るくはちきれんばかりのパワー、とても善い披露宴でした。(^o^)
座間隆司プロデューサーtwitter <https://mobile.twitter.com/takashizama0123?p=s
 華燭の宴は公私共にいつ臨んでも善いものです(^o^)
 新郎新婦が今日の喜びを掴むための努力を考えると本当に善かった!
 二人お揃いでのご挨拶に喜びが爆発!
 両親様に感謝を贈る! ご両親に万感の想いが籠もる!
日曜日 銀座6丁目当たりの歩行者天国での野点風景(^o^)

座間隆司プロデューサー・菜恵さんおめでとうございます。
永遠のお幸せを心より祈念申し上げた門主です。(^o^)

2014年10月25日土曜日

『色模様・昭和いろは歌留多展』林 多聞 作品展  10月29日(水)〜 ギャラリー花御堂・邪宗門にて!

過日、林 多聞 作品展(其の一)『マーメイド展』は好評を博しました。 今回は林 多聞作品展(其の二)『色模様・昭和いろは歌留多展』を開催させて頂きます。
昭和のエロス、昭和の時代を独特のユーモアとペーソス満杯の昭和の時代を世に問う力作です。是非、この機会にご高覧を頂きたくご案内申し上げます。
                         十八歳未満の方はご遠慮下さい!

 林 多聞作「色模様・いろは歌留多」展示案内
 ギャラリー花御堂内 展示造作中
 原画絵の飾り付けも一段落 お手伝いの高田、小宮、石井の各氏
 原画絵展示も済み後は読み札の展示を残すのみ!

前回ご案内の通り元・第一企画 宣伝界の猛者が世に問う作品。
是非にもと懇請し実現の運びとなりホッとした門主です。(^o^)

2014年10月24日金曜日

最後の箱根ロクロ細工の田中一幸師のプロデューサー菱沼 昇氏が完熟柿を持参来門!(^o^)

食の好みは様々なれど、熟れ柿より歯ごたえを優先していたのですが、菱沼氏持参の完熟柿で目から鱗! 実はこれまで堅い果肉の柿が好きでした。大概は佛さまにお上げした、時を経て痛んだ熟れ柿を食して、避けていたのです。(今度、初めて完熟の柿の旨さに遭遇したのでした。^o^)

 右はしが菱沼 昇氏
 氏のため柿農家が特別に木で完熟した柿を提供してくれるとの事
柿のヘタをを上にして包丁を入れスプーンで頂く完熟の旨柿!

初めて食す完熟柿の自然な旨さに惨敗の門主です!(^o^)

2014年10月23日木曜日

オフィス・パルマ(Officepalma Inc)小林なぎさCEOと 甥御さんと友人の三人での来門!

来門の折、お土産に英国製「チャップマン(Chapman)」のテー・カップとソーサーを頂く。しかも骨董の貴重なモノだ。ギャラリー花御堂・邪宗門に収蔵させて頂きました。

 アメリカ留学準備中の宗宏くんの素晴らしい演奏を聴く!
 これから南足柄市文化会館へマリア・エヴァさんの歌を聴きに行く!
  お土産に頂いた英国製・古いティー・カップセットとケーキ皿
お土産に頂いた英国製・古いティー・カップセット
お土産に頂いた英国製・古いケーキ皿

また一つ貴重な食器が一つ増えました。感謝御礼です!(^o^)
又、小林社長の甥御さんの野田宗宏くん留学が決まり次第、邪宗門での
離日・壮行ライブ・コンサートの企画する気持ち満々の門主です。(^o^)

2014年10月19日日曜日

街道の民画 絵師・河口邦山『大津絵展』 も無事に千秋楽!

会期は9日〜19日の10日間の短い間でしたが、毎日沢山の方々の来門頂き感謝御礼申し上げます。(^o^)

 千秋楽に当たり専属デザイナーの加藤映子嬢と絵師・河口邦山師
 千秋楽に当たり常連・小宮氏、加藤嬢、邦山師、コーディネーター・菱沼氏
 千秋楽に当たり寄贈の東日本大地震3.11のメモリアルの大津絵時計
千秋楽に当たり寄贈の大小傘・大津絵「邪宗門秘曲・白秋

暫く振りのギャラリー花御堂の展示、初心に戻った感慨の門主です。
次回は元第一企画の猛者・林 多聞氏の仮称『カルタ絵』の展示です。
ご期待下さい。(^o^)

2014年10月18日土曜日

人生の秋を迎え倉庫の整理を始める!

先ずはオーディオ。その昔、母親から「世が世ならおなたは非国民ですよ!」と言われ、55年余に及ぶ音楽一途のオーディオ道楽、片付ける中に往年の名器が散見される。(^o^)

 テーブル上のプリアンプはクレルPAM-2で上等の部類でした。
アポジーと言うフルレンジのリーフ・スピーカーを十全に鳴らす為の
メインアンプは当時最強の「マッキントッシュMC1000」少し埃を被っている。
埃を払えば未だ新品の様、リーフ・スピーカーを鳴らせず
結局の処、即お蔵入り、そんな時代でありました。(^o^)

この時代は一流企業が参入、オーディオが善くも悪くも黄金時代
この辺りを境にバブルが弾け、ご存知衰微の一途を辿ります。

2014年10月16日木曜日

オフィス パルマ(Officepalma)小林なぎさCEO 甥御さんと来門!

晴天の16日 邪宗門・大津絵展に立ち寄られる。

オフィス パルマ(Officepalma Inc): http://www.officepalma.com/
 三寶寺内陣にて御佛方を鑑賞
 邪宗門に到着時の小林社長と宗くん
 オフィス パルマ(Officepalma Inc)CEO 小林なぎさ氏
 邪宗門で寛ぐ小林なぎさ氏と宗くん
志望はジャズ・ピアニスト、間もなく修行のためニューヨークへ旅立つ宗くん

弱冠16歳、宗くんのジャズ・ピアノソロに仰天! 応援団長も辞さない門主です!(^o^)

2014年10月14日火曜日

箱根の入れ子細工からロシアへ…。最後のロクロ細工の田中一幸師が来門!

件の最後の箱根ロクロ細工・田中一幸師、大津絵展に来門。
師をご紹介下さった仲人役の菱沼氏と大津絵展の絵師・河口邦山さん医師の某先生とのマトリョーシカ人形談義が延々と続けられました。とても示唆に富んだ好いお話、とても好い一刻に感謝御礼です。(邪宗門内に展示中です。^o^)
 ▲箱根入れ子細工最後のロクロ師・田中一幸さん、謙虚で穏やかなお人柄
 ▲左から田中一幸師、医師の某先生、絵師の河口邦山、仲人役の菱沼氏
▲ロクロ師・田中一幸さんの作品群、マトリョーシカ人形の原型とも云われる!

百聞は一見!ロクロの技巧、その精度があればこその入れ子細工!
ホトホト感心感動した門主です!(^o^)

近い将来、仮称『最後のロクロ師・田中一幸の世界』と題し個展を企画中です。
尚、田中一幸氏の絵付け絵師は石井清司さんです。


2014年10月12日日曜日

国府津の街に『ちんどんやさん』がやって来た!


ジンタの響きを昭和歌謡にかえて----国府津の街を、ちんどんやさんが練り歩きました。1011日の土曜日の半日、岡入口から国府津駅を往復。窓をからのぞく顔々、工事の手を休めて破顔一笑の職人さん、バスの乗客、カメラを向ける通行人。国道一号線沿いに、なんとなくウキウキ感が漂っていました。 提供 斎藤良夫氏








斎藤良夫氏のいまだ衰えぬジャーナリスト魂!
折々頂く情報に独断と偏見で掲載させて頂く門主です。(^o^) 

2014年10月11日土曜日

『第17回山近音楽座 in 三寶寺』公演は大盛況!

晴天に恵まれ第17回は出し物も多く時間は押し気味、打ち上げは遅くまで大盛況で在りました。(^o^) 片や邪宗門では『大津絵展』の会期中、お客様の接待等で音楽座の視聴・撮影も儘ならぬ結果となり、出演の皆様には心からご寛恕下さいの門主です。(^_^;)

 三寶寺本堂での山近音楽座公演
 Duo Largo 卒業写真、未来へ、花は咲く、見上げてごらん夜の星を
 ピアノ演奏&伴奏・山近音楽座  座長  久保田光博先生
 小田原医師会合唱団 指揮・山田浩子先生の歌唱指導
ケーブルTVの取材クルーの某氏

音楽座も17回ともなると久保田座長を始め、歌唱指導の山田先生の薫陶よろしきを得、
技量・表現力共に幅を広げ、素晴らしい演奏に視聴者も納得の公演となりました。(^o^)