ハンドメイドの「カメレ・ンゴニ」
2011年4月30日土曜日
19世紀末フランスの手作り銀製フルートが寄贈される
ご縁でヴィンテージ・フレンチ・フルート パリ・ドルネイ工房の手作り銀製フルート、ハンドメイドの意匠、ビンテージ楽器の心温まる音色が魅力的 大事に扱われた現役のフルート 近日中のお披露目が楽しみ…年期の専用ケースも見事!
100数十年余の歴史の重みが音色に反映するドルネリ工房製(1870〜90年頃)
マイショール製 ストレート・カバードキー C管
マイショール製 ストレート・カバードキー C管
2011年4月25日月曜日
『モンジュー』東日本大震災復興義捐 昼夜2回公演に感謝御礼!
フランス・ミュゼットJAZZを堪能 休憩時を割いての音楽的背景や各楽器のレクチャーに質疑応答 ふと…、“我が心 鏡に写すものならば さぞや姿の醜くかるらん” いまここで音楽を享受している自分がいる もしや自分の代わりに東日本大震災で被災あるいは物故された数多の方々お命に思いを馳せ…、いま生かされているおかげさまの命に感謝して復興・義捐下さる姿に合掌
昼の部
夜の部
今後も喩え僅かでも復興・義捐の活動を
暫く永続したくご支援ご協力を懇請!
被災地の早期復興を心から祈念!
2011年4月19日火曜日
第14回てらこや義捐ライブ 天才クニ率いる菅野邦彦カルテットが登場!
風評被害に苦しむ被災地の方々に…、「こだまでしょうか、いいえ、誰でも」如来のステージから菩薩のステージに降りたったピアニスト菅野邦彦、優しく丁寧に珠玉の音を紡ぐ、わたしからあなたへとこだましながら…。
「見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ」 金子みすゞ
5月4日(水・祭日)18時開演
音茶房・邪宗門に於いて
チャージ:¥4,000
有事の際こそ、その人物の器量が判るとは我が師の教え
人生、意気に感ずとはいわずもがな…、一期一会に合掌 邪宗門主
「見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ」 金子みすゞ
各被災地の早期復興を心から祈念!
5月4日(水・祭日)18時開演
音茶房・邪宗門に於いて
チャージ:¥4,000
有事の際こそ、その人物の器量が判るとは我が師の教え
人生、意気に感ずとはいわずもがな…、一期一会に合掌 邪宗門主
百聞は一聴!
2011年4月16日土曜日
4月24日ミュゼット・ジャズ「モンジュー・ライブ」変更のお知らせ…
東日本大震災に伴う原発事故もいまだ収束することなく、3月の復興・義捐コンサートに引き続きモンジュー・メンバーのご意志を受け、4月も復興・義捐ライブとさせて頂きます
ご予約頂きましたフアンの方々には真に恐縮ですが、当日の入場は無料とさせて頂き、その分、応分の復興・義援の志をお願い申し上げる次第でございます
◎変更点
料金:¥3,500 → 無料
素飯:あり → なし
◎第1ステージ:13時開演
◎第2ステージ:19時開演
復興・義捐箱を用意させて頂きます
尚、駐車場に限りがありますので、ご留意頂ければ幸甚です
ご予約頂きましたフアンの方々には真に恐縮ですが、当日の入場は無料とさせて頂き、その分、応分の復興・義援の志をお願い申し上げる次第でございます
◎変更点
料金:¥3,500 → 無料
素飯:あり → なし
◎第1ステージ:13時開演
◎第2ステージ:19時開演
復興・義捐箱を用意させて頂きます
尚、駐車場に限りがありますので、ご留意頂ければ幸甚です
三輪崇雅(MG)戸川智章(CB)原田 忠(B.Acc)
各被災地の早期復興を心から祈念!
真理ちゃん(Mint Cocoa)素飯提供1週間記念「夜のお茶会」も盛況!
昨夜、多くの真理ちゃんファンが「夜のお茶会」に集いました。
真理ちゃんの作る蝋燭の灯明の下、ディジュ、タール、馬頭琴、口琴等々、手練れも多く楽しい一刻を過ごす事が出来ました。
折々、「夜の茶会」が催されますので、ブログにも折々ご留意下さいませ。 門主
真理ちゃんの「素飯」も日々、思考錯誤しながらも前向きに努力しています。
皆様の暖かいご声援とご来門をお待ちしております。
.
真理ちゃんの作る蝋燭の灯明の下、ディジュ、タール、馬頭琴、口琴等々、手練れも多く楽しい一刻を過ごす事が出来ました。
折々、「夜の茶会」が催されますので、ブログにも折々ご留意下さいませ。 門主
“勇みある人々”が集う邪宗門
タール & ディジュリドウ
真理ちゃんの「素飯」も日々、思考錯誤しながらも前向きに努力しています。
皆様の暖かいご声援とご来門をお待ちしております。
.
スレンドラ&ソニ・サキヤ夫妻、被災地へ…
本日、早朝より駐日ネパール「Ganesh Yonzan Tamang大使」の側近と共にSurendor Shakya + Soni夫妻、東日本大震災被災地に向け支援のため赴いて下さるとの由、遠路ネパールの地よりわざわざ有り難いことです。 心より感謝御礼申し上げます。
寛ぐスレンドラ夫妻
ご一行の一路無事のご帰還を心より祈念申し上げます。 合掌
2011年4月8日金曜日
「花祭り」お釈迦さまのお誕生日です。
13時から降誕会。 お釈迦さまは、この世を「忍土」と仰せです。
これからは、我慢の上に我慢を重ね堪え忍ぶ時代が続く事を一人一人が善く認識し、仰せの如く「怠ることなく精進する時代」と心得て、日々を丁寧に共生きで参りましょう。
これからは、我慢の上に我慢を重ね堪え忍ぶ時代が続く事を一人一人が善く認識し、仰せの如く「怠ることなく精進する時代」と心得て、日々を丁寧に共生きで参りましょう。
花御堂内の誕生佛
2011年4月6日水曜日
あしがら農の会・中村隆一氏、楠木しんいち・杉崎行恭の両氏を伴い来門
「遊行のフォークシンガー・楠木しんいち」氏、初対面なれど折良く来門中のフルーティスト・小林 尚氏共々意気投合! 早速、サプライズ…、その場にて共演開始。
手練れのお二人の事、音楽はかくあるべし! 思い掛けない楽しき一刻に感謝御礼です。
尚、5月の「楠木しんいち氏・各地ツアーの一翼に組み入れて下さる由、ご期待下さい。
閉門後、お休み頂いていた素飯提供、新たな「食房」担当でもある“ミント・ココアの大須真理”さん調理の試食会。 <http://mint.cocotte.jp/>
永年培われた“真理チャンの調理の腕前とお持て成しの心”は知る人ぞ知る。
4月8日花まつりスタート、ご来門の皆様のご期待添えるものと“百聞は一食”です。邪宗門主
手練れのお二人の事、音楽はかくあるべし! 思い掛けない楽しき一刻に感謝御礼です。
尚、5月の「楠木しんいち氏・各地ツアーの一翼に組み入れて下さる由、ご期待下さい。
コラボ風景
閉門後、お休み頂いていた素飯提供、新たな「食房」担当でもある“ミント・ココアの大須真理”さん調理の試食会。 <http://mint.cocotte.jp/>
永年培われた“真理チャンの調理の腕前とお持て成しの心”は知る人ぞ知る。
4月8日花まつりスタート、ご来門の皆様のご期待添えるものと“百聞は一食”です。邪宗門主
登録:
投稿 (Atom)