2014年8月31日日曜日

31日『ごらく亭』の夏休み③ 役者達による落語とお座敷芝居や演芸の会 その四を楽しんで観る!

弟想いの兄貴・小宮誠司氏のお誘いで、北沢タウンホールにて視聴!
場内はお客様でほぼ満席の状態でした。(^o^)

一、「身内臓の話」        オオタスセリ
一、「元犬」           小宮孝泰
一、 漫才            山口良一 & 大森ヒロシ
一、「宮戸川」          曽世海司

仲入り

一、お座敷芝居「転失気」改め「のまたり」
一、「たいこ腹」         山口良一
一、 大神楽           二重丸◎
一、「一文笛」          松尾貴史

舞台監督:武川喜俊   企画・制作:小宮孝泰

 会場の『北沢タウンホール』は小田急・下北沢駅近くで便利。
 帰へり際、特に二重丸◎お二人の笑顔の大サービス!
小宮孝泰氏を囲んで、芸の魅力にほころぶ破顔の皆さん。

夏休みの最後日に笑いある素的な一刻を頂戴して
参加された皆さま共々、感謝御礼の門主です。(^o^)

2014年8月28日木曜日

邪宗門ハウスピアニスト・友野亮平氏が喜寿越えの検査入院!

毎週月・木・土の3日間、喜寿を迎えてもピアノを弾き続けていらっしゃる友野氏が自宅近くの間中病院に検査入院する事になりました。30日(土曜日)はお休みです。尚、30日(月曜日)は来門される筈ですが検査結果次第と言うことになります。
ファンの皆様ともども検査結果の善きことを祈念いたしましょう。(^o^)

 本日、検査入院を前にして入魂の演奏をする友野亮平氏
今は盛りと境内の百日紅

樹齢180年の百日紅に負けぬ元気で検査退院されんことを心より祈念の門主です。(^o^)

2014年8月24日日曜日

昨日・今日!

湯澤さんが清里、延岡等々の周遊の末、帰りがけに邪宗門に来門される由。拝顔の上、お土産話を楽しみにお待ちしたが土曜日に阻まれてか、お見えになりません。事故にでも遭遇されなければと心配しておりました。多分、その夜遅く邪宗門ドアーノブにお土産が提げられておりました、律儀なお性格の湯澤さんです。中身は以下の通りのお土産です。清里マチスの美味しい『ミルク・ドーナツ』と『信州のラッカせん』(ご馳走さまでした。^o^) またそれは20年続いた『清里マチス』の営業終了のお知らせでもありました。残念!
コウノトリが運んでくれた?『清里マチス』ミルク・ドーナツ
銀山・上の畑焼の大皿・伊藤瓢堂作(ギャラリー花御堂に収蔵
ご縁の平成26年8月11日生まれ「小野亜由美」さん誕生祝いに駆けつける。

亜由美さんを始め数多の新生児の健やかな成長を祈念申し上げます。\(^O^)/

2014年8月22日金曜日

第17回『山近音楽座公演』10月11日(土)午後2時開演 山近音楽座 in 三寶寺

今回で第17回山近音楽座公演を迎えます。

Ⅰ.山近音楽座公演
 ハンドベル(カモンベル隊)
 ピアノ、フルート、ほか
 オカリナ演奏(湘南オージャンブルー)
 ブラスバンド(ヤマチカ・ウイング・アンサンブル)
Ⅱ.万里江一座公演
Ⅲ.軍師官兵衛・アナと雪の女王より(エレクトーン/前田由佳)
Ⅳ.天使の二重唱(Duo Largo)
Ⅴ.ギター・アンサンブル(新堀ギター小田原アンサンブル)
Ⅵ.小田原医師会合唱団定演予告
Ⅶ.みんなで歌おう
入場無料! 終演後、花御堂での懇親会にご参加下さい。(参加費2千円)
小田原医師会混声合唱団公演 右端は山近記念総合病院・医院長・久保田光博代表

主催:山近音楽座  後援:三寶寺

お問い合わせは
山近記念総合病院 http://www.yamachika-hp.jp/   TEL0465-47-7151
八幡山神明院三寶寺  http://www.sanboji.or.jp/      TEL0465-47-8787


2014年8月21日木曜日

小田原市教育委員会・宮坂先生の卓話「学童のいじめ」について、ごく身近なお話だけに大人の責任が問われる。

毎年の春、小学3年生の「地元のことについて学習のため」お寺でお話をさせて頂いている。「佛さま」のこと、「いじめ」について、生徒に伝えるに苦慮している経験から大いに啓発されるものがありました。世の大人達が「いじめる」も「いじめられるも」共に教えなくて、誰が教えるのでしょう。改めて地域の大人達が気づくべきと思います。

卓話者:小田原市教育委員会・宮坂先生

佛教では因果応報と一口に片付けますが、その意味を正確に伝える
原因のない結果はありません。これを教えるのも大人達でしょう。(^o^)

2014年8月19日火曜日

夏の安息日はアッと言う間に終わりました。(邪宗門はすでに普通に戻っております!^o^)

結婚式の二次会を邪宗門での集いにされたいとのお話がありました。集う方々は皆、音楽家か音楽愛好者とのお話に即答!(是非にも二次会は邪宗門でと引き受けました。^o^)
早速、リハーサルが始まります。

新妻はピアノの齋藤あかりさん
 友情出演は、ソプラノの桐山 望さん メゾ・ソプラノ・柏木 綾さん
綾さんのお母さまピアニスト・柏木陽子さまの前で真摯にリハーサル

「ワー・いい声 素晴らしい!」来る結婚式の二次会がとても楽しみな門主です。
(おめでとうございます。^o^)

2014年8月18日月曜日

本日は相模原市緑区藤野町きらきら工房まで遠出。(^o^)

盆明けなれど忙中閑? きらきら工房 & アマンBC工房まで遠出です。
BC工房<http://www.bc-kobo.co.jp
車両はフィアット・ベースのドイツで製造されたキャンピング・カーの『HYMER』その操縦性、走向性は素晴らしいもの。休日にもかかわらず佐々木 真さん以下、若きスタッフ勢揃いの対応に対し感謝感激! HYMERの前で「お・も・て・な・し」に感写!(^o^)
陣屋コネクト<http://www.jinya-connect.com
 左から小俣さん、倍賞さん、真お兄さん、陣屋コネクト社長、亜希子さん
 テーブルの素材選びで喧々諤々! 亜希子さんは絵が上手い
結局夕刻まで掛かりお世話になりました。帰路、高尾の隠れ里『うかい竹亭』に立ち寄る

結構な竹亭懐石 ご馳走さまでした。(感謝御礼!^o^)
うかい竹亭<http://www.ukai.co.jp/chikutei/

2014年8月17日日曜日

送り火 明星ヶ岳(大文字山)に向かう!

持国天さまがお怒りに思えた今年の盂蘭盆会。雨の箱根路なれど(明星ヶ岳(大文字山)の神さまにご挨拶!^o^) 点火間際まで風雨、霧が立ちこめ視界が効かない状態。
 風雨霧立ちこめる大文字、奇しくも一転風雨止み霧晴れ30分遅れで火が点る
 大文字の下にナイアガラ点火、山は紅く染まる
雨天のため当初から危ぶまれた大文字、先ずは腹ごしらえと次男夫婦の案内で蕎麦の『竹やぶ』に立ち寄る。 供された蕎麦は絶品! 若干、甘めのそばつゆと相性はピッタリ、門主好み味わいに、神佛のご加護、恩寵を感じた送り火の一日でした。(^o^)

2014年8月16日土曜日

送り火を焚き三寶寺盂蘭盆会終行 なぜか持国天さまがお怒り?

おかげさまで、毎年恒例の三寶寺・盂蘭盆会を恙なく済ますことができました。
おのおの佛さまをお参りさせて頂くと、殊の外、四天王の内の持国天さまがお怒りのご様子、とそう門主の目には写りました。
 気のせいか、いつもより憤怒の表情が強く伺えます。
 12日『御巣鷹山・日航機墜落事故』の特番。
当日の証言等から改めて哀しきご縁を理解させて頂きました。
尚、誰もが納得のいく原因究明を果たされんことを…。合掌
盂蘭盆会の祈り特には世界中でいまも起きている忌まわしい三界萬霊諸霊のご供養させて頂きました。

ご先祖から継承させて頂いた己がいのちを大切にして参りましょう。合掌

2014年8月14日木曜日

三寶寺盂蘭盆会に近頃珍しい車で参詣!

盂蘭盆会に参詣くださる檀信徒の方々は各地に及びます。車両での来寺は近頃珍しい、混雑を避けて電車、バス、タクシー利用が多くなりました。三浦半島・横須賀辺りですと車両が便利との由。そんな中、件の如き珍車での来寺です。コックピットの仕様及び乗り心地は素晴らしいものです。(メカ好きの門主としてはタマラナイものがあります。^o^)

1992 ジャガーXJSコンパーチブル
 今では珍しいV型12気筒エンジン5,344ccの威容

  盂蘭盆会のご回向は二日目も粛々と進められました。

盂蘭盆会のご回向は 明日も11時・14時・18時の三座、ご用意されております。
どうぞご参詣の折には呉々もお気を付けて…。一路無事を祈念申し上げます。(^o^)

2014年8月13日水曜日

三寶寺盂蘭盆会13日22時・24時の二座のご回向は無事に済ます事が出来ました。合掌

危ぶまれた天候もさして崩れず、盂蘭盆会の初日としては、暑さも和らぎ比較的楽な一座目のご回向、副住職、次男の桂林寺住職、学友の慈光庵・長田勝海師の四人でご回向させて頂き、又、近くは御巣鷹山山頂の日航機墜落事故の諸霊、3.11東日本大震災の諸霊等々、併せて三界萬霊のご回向もさせて頂きました。合掌!       (撮影:鈴木俊二氏)
 第一座目に挨拶をさせて頂く住職
 回向座の四人
お施主のお名前が一人一人読み上げられ、正面の焼香台に向かう

盂蘭盆会は明日14日の三座、15日の三座とご回向が続けられ厳修されます。合掌

2014年8月10日日曜日

三寶寺は盆仕度中です。尚、邪宗門は8月12日〜17日までお盆休みとさせて頂きます。悪しからず!

三寶寺のお棚経は檀信徒の皆様にご参詣頂き、各家のご供養の法要をさせた頂きます。
 お盆の由来の「盂蘭盆経」によると、ある日のこと、お釈迦さまの弟子の中でも神通力が一番の目蓮(もくれん)さまが、亡くなられた自分の母親を透視して見ると餓鬼道(がきどう)に落ち苦しんでいる姿を見つけます。目蓮さまは涙ながらにお釈迦さま相談申し上げ、教えの通り十方の僧を招いて供養しました。その功徳により母は餓鬼道から救われたとの故事から来ています。日本でのお盆行事が行われ始めて千数百年、お盆を迎える心ゆかしき心根(こころね)は昔も今も変わりありません。
 私たちの細胞一つ一つにご先祖の命を頂戴して、曲がりなりも現在を幸せに生かさせて頂いている。普段お墓参りになかなか行けない人も、日頃のお礼の気持ちをご先祖さまにお伝えするいい機会です。ご先祖とは?両親とは?命とは?なぜにご供養するのかなど、目に見えぬものの大事をこの際、皆で語り合いたいものです。出来ればお飾りは家族全員で盂蘭盆会の風情を味わいつつ、盆中お帰りになるご先祖さま方を家族揃って手厚くお迎え、お送りして家族の親和と絆を深めたいものです。合掌
 8月13日(水)14時・16時の二座のお勤め。
 8月14日(木)11時・14時・16時の三座のお勤め。
 8月15日(金)11時・14時・18時の三座のお勤め。
檀信徒さまをお迎えする阿弥陀三尊 
勢至菩薩・阿弥陀如来・観音菩薩
 四天王
持国天e・広目天w・増長天s・多聞天n
 檀信徒さま宛のお茶とお供物仕度

一路無事を祈念
暑さ厳しき折柄、平服でお参り下さいませ。(^o^)

2014年8月8日金曜日

毎月8日は『お釈迦さまの日』開基以来、念佛講の日。奇しくも蓮の開花です。

7日夕刻は未だ蕾、一夜明け“お釈迦さまの日”の開花です。(^o^)

 酷暑に耐えて蕾を宿す
大賀蓮  一・二・三番目の蕾
強烈な日差しに耐え
8日念佛講に三番目の開花です。 合掌

一筋に 二世を願いて 参る身は 三つの寳を 得るぞ尊き 三寶寺御詠歌 

2014年8月7日木曜日

誕生花と鞄と大賀蓮?

ピアノの友野亮平氏お誕生日。

 ファン(匿名)から贈られたお花

門主に届けられた手製の鞄。(皆ショルダー・バック 何に使わせて頂こうか…。^o^)
錦織
 帯地1
 帯地2
明八日は念佛講 まさに明日開花しそうな大賀蓮

時節は立秋 明日はお釈迦さまの日 間もなく盂蘭盆会

2014年8月6日水曜日

名店の誉れ高い魚料理を真摯に提供するお店『魚佐』にお邪魔する。

地元の鮮魚商が経営するお店『魚佐』地元の方どなたにお聞きしても異口同音、良心的な
好いお店と仰るお店です。(予約はお断りしているとの事、列んで待つは吉と存じます。^o^)
魚佐 (うおさ)  魚介料理・海鮮料理
住所 神奈川県三浦郡葉山町堀内1051
TEL 046-875-0071 
台風情報の流れる南風の強い暑い夕暮れお邪魔する
 営業時間は上記の通り昼夜共に短い。お客様で列をなしておりました。
 頂いたのはお刺身、酢の物、鮪のぬた、サザエの壺焼き、いずれも新鮮で旨い!
厨房上に掲げられた創業以来とおぼしき右から書かれた『佐魚』の篆刻の額

主に葉山近海で獲れたであろう食材の種類の豊富さ新鮮さ
その上等な旨さと篆刻に参った門主です。(^o^) 

2014年8月2日土曜日

第25回小田原酒匂川花火大会【平成26年8月2日(土曜日)】鬼貫忌


小田原の中心を流れる酒匂川(さかわがわ)の河川敷で、色とりどりの 花火が打ち上げられます。
フィナーレには、小田原大橋に沿って酒匂川を横断する全長約300メートルの「ナイアガラ」が現れ、夏の夜空を華やかに彩ります。
また、花火と音楽をシンクロさせたハナビリュージョンを今年は2回行いますので、例年以上にお楽しみいただけます。(小田原観光課資料より)

小田原市観光協会(TEL:0465-22-5002
酒匂川東側・約2km自宅2階より 後方に夕闇の箱根連山を望む

間もなく立秋やがて月遅れ盂蘭盆会 いよいよ残暑厳しき折柄 ご自愛下さい。(^o^)