⇒
小田原邪宗門 ホームページ
2011年12月31日土曜日
毎年恒例 除夜の鐘 準備は万端!
23時30分:境内お焚上げ点火ご回向開始
本堂前ご拝の処で銀杏の実を頂き その番号順に鐘楼堂へ…
撞き終わったら再度 本堂前ご拝の処で 幸せ祈念の福ダルマさんを頂けます
どなたでも参加できます お寒い折 温かにしてお出掛け下さい
他に暖かな花御堂では美味しいお汁粉の用意がされています
「愚者の自覚を/家庭にみ佛の光を/社会に慈しみを/世界に共生を」
尚 邪宗門は21時より開門〜除夜の鐘終了にて閉門
元日は安息日
2日以後は平常通り11時〜18時とさせて頂きます
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿