▲神尾吉郎英安の遺作となった平成28年度のこよみ!
▲1月は「今朝も元気に眼が覚めた」
平成27年9月17日永遠の眠りに就きました!
▲河津の構内!
▲河津構内に入る「踊り子号」
▲日曜日なのに人影もまばらな踊り子号!
†下田・邪宗門の神尾氏とは莫逆の友であり、亡くなる1週間前に呼ばれ終末を託され
通夜式・葬儀告別式、四十九日忌の本日までお守りご供養させて頂きました。
願うは遺作である平成28年度の暦を多くの方々にお手に取りお使い頂きたいと存じます。下田・邪宗門を始め、荻窪・邪宗門、世田谷・邪宗門、高岡・邪宗門、石打・邪宗門、
西荻・物豆奇さま、小田原・邪宗門のどちらでも暦を置かせて頂くつもりです。
是非、一度お手に取りご覧頂きお気に召され方にはお使い下さる様お願い申し上げます。
手漉き和紙にて書かれた暦です。
(尚、喪主の神尾敏子さまのご供養のためとのご厚意で一部¥900とさせて頂きました。
(^o^)
(尚、喪主の神尾敏子さまのご供養のためとのご厚意で一部¥900とさせて頂きました。
(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿