⇒
小田原邪宗門 ホームページ
2014年9月11日木曜日
小田原『松原神社の歴史』松原神社宮司・村上道明様より卓話を拝聴!
この度、「松原神社の歴史」と題した、松原神社宮司・松原道明様より私見を交えた直接お話を伺えるチャンスに恵まれました。歴史の空白を埋めるに十分な松原宮司の私見を交えた卓話はとても素晴らしく刺激的なものでした。心より感謝御礼申し上げます。(^o^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/
松原神社
_(
小田原市
)
ウィキペディア百科事典より
宮司の正装で卓話に臨まれる松原神社・松原道明宮司
帰宅すると邪宗門では、精密検査もパスしたピアノの友野氏とファンの皆様
夕刻、外は時ならぬ集中豪雨。
左から国の寳・伝統工芸木地師・田中一幸師と友野氏と菱沼氏
生かさせて頂いて本当に善かったとしみじみ思う門主です。(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿