⇒
小田原邪宗門 ホームページ
2015年1月29日木曜日
睦月29日 最終夜間例会に出席、財団学友の奨学生・真継 蘭氏 英国留学から帰国後の卓話に大いに感銘をうける。
英国 経済大学大学院 修士課程に留学 この度、帰国後の卓話に感銘を受けました。
▲
失礼ながら未だあどけなさの残る女学生!
▲
映像を投影しながらの卓話 富の配分!
▲
淀みなく卓話は進み理論は明快!
▲
鶴見和子先生の事、松山大耕師の事、湯布院の実例!
▲
佛教経済学の事! 又、我が敬愛するダライ・ラマ師の事!
農耕民族と狩猟民族。資本主義経済学と佛教経済学。砂漠の宗教と緑の宗教。
これまでの何とも言えないモヤモヤが啓発される。自利・利他、大いに感銘深く
知的好奇心を十二分に満足させられた門主です。
(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿