⇒
小田原邪宗門 ホームページ
2015年8月20日木曜日
お盆休み明けの卓話「落ちこぼれ人生バンザイ!」87歳までに3000Kmを泳ぐ決意をし実行中。(^o^)
♥
伊藤洋子氏:現在も非常勤講師として教壇に立つ小学校の先生。小田原駅ホームの発車メロディー「お猿のかごや」の発案者。また50歳から始めたトライアスロンは60台後半の今も続けている。そして87歳までに8000Kmを泳ぐと言う。このポジティブな姿勢、チャレンジ精神、実行力等々、我々も学ぶべき点は多い!(^o^)
▲
失礼ながら一見、七十路に近い年齢の動きではない!
▲
60の手習いと言われるがどうしてアコーディオンの腕前も
かなりのもの演奏曲は「コンドルは飛んで行く」見事です!
▲
奇しくも本日メィキャップされたのは
「箱根の手作りの味」生麩・ゆば製造の角山敏夫さん
♥
箱根は全国的にも話題です。地場産の生麩・湯葉は温泉旅館・佛閣には不可欠の味
箱根活性化のためにも地元や近郊の皆さまにもっと利用されて頂きたい。
そう願わずにいられない門主です。(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿