♥邪宗門音響顧問:鈴木俊二氏、八ヶ岳ペンションの帰りしな韮崎フィーストレックス社に立ち寄り、修理品を持参頂く。修理内容は修理に伴い新たな振動板を“Nf5eβ PIP”に換装。
素晴らしく様変わりした“Nf5eβ PIP”をお聴き頂き皆さまにも感想をお聞きしたい門主です(^o^)
▲“Nf5eβ PIP”に換装により
これまでと様変わり出て来る音は?
▲元の漆ボックスに収まった“Nf5eβ PIP”
▲“Nf5e PIP”に振動板は換装 “Nf5eβ PIP”
▲無事に漆ボックスに収まった“Nf5eβ PIP”
▲三寶寺では霜月8日の念佛講が厳修
随喜される慈光庵・長田上人!
▲御拝から本堂左翼の講中
導師座より撮影(ノーファインダー)
♥立冬より本格的な冬を迎えます。呉々もご自愛頂きたいモノです。
夜長の音楽は愉しく癒やされる有り難いもの、叶うものなら心地善い音調で聴きたい
アナログやもてはやされますが、チャンと再生出来ればやはりCDに分があります。
追い込んで行くほど、その感ますますの門主です。
(^o^)
思わぬ電流のいたずらか、損傷修理の為に長らくお預かりしました。
返信削除おかげさまで今より良いものをと発起し、βコーンの完成に至りました。
多くの皆様に美しい音楽を楽しんでいただければ、何よりの幸いでございます。
この度は誠にありがとうございました。 合掌