2015年9月4日金曜日

長月4日(金)店長のマリちゃん・常連お二人と門主。門外研修に向かうは国道255号沿い『湘南食堂』

湘南食堂の店長の父上は邪宗門の常連客。湘南食堂のご家族でのオモテナシが嬉しい!
因みに頂いたのは辛口のジンジャーエール、餃子、ワンタン、山芋のサラダ、焼き豚、支邦竹、醤油ベース・縮れ麵中華ソバ。大変美味しく頂き、ご馳走さまでした。(^o^)
東名高速、大井松田インター降りて、国道255号に入り南下すること5分程度、左側に湘南食堂看板、駐車場あり。
   国道255沿いの湘南食堂のユニホーム姿の店長!

 営業時間やお休みも❌️印で判り易い!

 お肉は豚の半頭分仕入れて適当に切り分けて提供との由
餃子のお肉でムッチリでとても旨い!

 メニューはご覧の様にリーズナブル且つ真心が籠もっている

一番先に「はげあたま」が目に入る
焼酎で餃子や豚肉に相性良く旨いとの由

麵’倶楽部と謳う程に麵に拘り細麵・太麵・縮れ麵、スープは醤油・味噌・塩があり
あれこれ食べ比べたが各々美味しく、塩は鶏ガラスープで臭みもなく旨い!
醤油も色は濃いが辛過ぎず戦後の中華ソバを彷彿とさせる。赤く染色された焼き豚や
鳴門巻は無く、細麺も高級、支邦竹も昔より柔らかく高品質と思われます。(^o^)

0 件のコメント:

コメントを投稿